第5回グリーン音楽フェスティバル「感動コンクール・ナイトエディション」開催レポート
感動コンクール · 31日 3月 2025
おかげさまで多くの方にご来場いただき、満場の拍手と笑顔、そしていくつもの涙に包まれながら、無事に幕を閉じることができました。 今回のテーマは「音楽が心を動かす夜」。 年齢やジャンルを問わず、すべての出演者が真摯に音楽と向き合い、会場全体に響き渡る“感動の波”を創り出してくれました。

第4回グリーン音楽フェスティバル『サウンドエクスチェンジ』が無事終了しました!
イベント · 24日 12月 2024
皆さまのおかげで、第4回グリーン音楽フェスティバル『サウンドエクスチェンジ』が大成功を収めることができました。多彩なアーティストたちが一堂に会し、観客の皆さまとともに最高の音楽体験を共有することができた1日でした。

音技協「プロ認定事業」がついに始動!
プロ認定事業 · 19日 11月 2024
音技協の設立当初から掲げてきた理念、「プロ認定事業」がコロナ禍を経てついに実現しました。長い道のりを経て、音技協の新たな一歩を皆様にご報告できることを、大変嬉しく思います!

音技協プロ認定アーティストに新たな仲間が誕生!IZUMIさんがボーカル部門の第一号に!
プロ認定事業 · 26日 10月 2024
音技協のプロ認定事業に、新たなアーティストが仲間入りしました!IZUMIさんがプロアーティストとして見事に認定され、先日小田野直子さんが初の認定者となったのに続き、二人目として認定を獲得。さらに、ボーカル部門では記念すべき第一号プロ認定アーティストとなり、音楽業界に新たな活力を吹き込むことが期待されています。

小田野直子さん、音技協プロ認定事業の第1号に!
プロ認定事業 · 11日 10月 2024
この度、音技協(日本音楽技術協会)のプロ認定事業において、小田野直子さんが記念すべき第1号として認定されました。音技協は、音楽のプロフェッショナルを育成・支援することを目的とし、様々な分野で活躍するアーティストに対して、認定資格を付与する新しいプロジェクトをスタートしました。

第1回「音技協セミナー」開催レポート – DAW基礎講座プロの始まりへ
音技協セミナー · 12日 9月 2024
2024年9月10日、ついに音技協による記念すべき第1回「音技協セミナー」が開催されました。 このセミナーは、音楽制作や音楽技術のプロフェッショナルを目指す方々に向けた特別な機会であり、今回参加してくれましたのは、音技協のプロ認定事業に挑戦している小田野直子さんでした。

音技協が能登エイドイベントで感謝状を受領しました
イベント · 27日 8月 2024
このたび、能登の地震を支援する特別なイベント「能登エイド」において、一般社団法人日本音楽技術協会(音技協)が主催者ラビッツベースから感謝状態を受領しました。イベント全体の成功に向けてありますが、その具体的な貢献には以下の点があります。

小田野直子さん、感動コンクールでの輝き
感動コンクール · 08日 8月 2024
先日行われた感動コンクールにて、芸術部門(成年)で見事第一位を獲得した小田野直子さんは、その圧倒的な技術力と深い表現力で観客を魅了しました。

第3回グリーン音楽フェスティバル「感動コンクール」収支報告
イベント · 04日 8月 2024
第3回グリーン音楽フェスティバル「感動コンクール」収支報告をご覧いただけます。

中山まちピアノ1周年セレモニー:Naokoさんの演奏で魅了された午後
イベント · 06日 7月 2024
中山まちピアノが設置されてから早くも1年が経ちました。この記念すべき日を祝うために、特別なイベントが開催されました。デジタルレコーディング体験会や、様々な演奏が披露され、多くの方々が集まりました。その中でも特に注目を集めたのが、Naokoさんの演奏です。

さらに表示する